アメリヴィンテージの社長は黒石奈央子さん。
2014年にオリジナルブランド「アメリ」、ビンテージ商品を扱うセレクトショップ「アメリヴィンテージ」を立ち上げ、その最高経営責任者(CEO)兼ディレクターを務めています。
アメリヴィンテージを立ち上げる前(前職)から、ブロガーで影響力を発揮していました。彼女のコーデを真似するフォロワーも多く、当時から影響力がありました。
その時の経験からいち早くSNSを活用し、ご自身もインフルエンサーとなり商品やライフスタイルを発信していてフォロワー数は今や29万人を超えています。(2024年11月現在)
彼女の凄い点は在庫を持たない販売方法です。
SNSをフル活用し売り逃し(欲しい商品がない)という点を予防したことと売れる商品だけ多く作り販売していく手法を取り入れています。
全ては緻密な計算と彼女の経験から成り立つもので、設立5年目にして売り上げ30億円まで急成長させた秘訣でもあります。
(写真出典:Ameri VINTAGE)
アメリヴィンテージ社長 黒石奈央子さんってどんな人?
大手ガールズブランドでVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)を担当した後、ビースト―ンを設立し最高責任者となる。
アパレルに足を踏み入れたのは大学生だったころのショップ店員からで、就職活動をして大学卒業するということに違和感を覚えていたので、就職活動はしていないはず。
関西に住んでいたので、そこでお金をためて上京し、シェアハウス2畳くらいの部屋に住み始めたとのことです。
今では圧倒的なファッションセンスで多くの女性を魅了しているのに、昔はお姉さんたちに「ダサい」と言われていたとか。
それでもファッションが好きで好きで、お金がなくてもどの状況下でもファッションを楽しむことを追求し続けたからこそ今の彼女がある。
古着屋さんで買った安い服でも組み合わせ方で可愛くすることができるし、お金がない中でも如何にオシャレにできるかっていうのを常に考えていたという。
ファッションが大好きな普通の女の子が、大学卒業後上京してVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)の経験を経て、大好きなファッションを扱う会社を設立したというストーリーの持ち主。
今や年商40億円を誇るCEOの彼女だって、たった2畳から始まったのです。
なんとも夢がある話だし、好きが職業になるとこんなに大きな華が咲くのですね。
黒石奈央子さんの年齢・経歴
- 1986年7月5日生まれ
- 大阪府出身
- 立命館大学経営学部卒業
就職活動して卒業することに違和感があり、大学卒業後は上京しシェアハウスで2畳の部屋に住みながら、先輩のブランドの立ち上げに誘われアパレルメーカーに入社。
大手ガールズブランドでVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)担当した後、独立してビースト―ンを設立。
2014年にオリジナルブランド「アメリ」やビンテージ商品を取り扱うセレクトショップ「アメリヴィンテージ」を立ち上げ、最高責任者兼ディレクターを務める。
2016年4月29日 初のリアル店舗で路面店が代官山にオープン
2017年3月1日 新宿ルミネ店オープン
2019年4月20日 大阪心斎橋に路面店がオープン
2020年11月16日 海外1号店を中国・上海新天地にオープン
2020年12月19日 東京・表参道にオープン
2022年3月5日 名古屋店オープン
2024年2月22日 ルクア大阪にオープン
そして、2024年10月10日は、ブランド設立10周年を迎えます。
10周年という節目にブランドロゴ及びWEB STOREをリニューアルしています。
社長である黒石さんの経歴はアメリヴィンテージの歴史でもあるんだなと感じますね。
アパレル業界は厳しい現状の中
その努力と駆け抜けた10年間が数字となって表れ、
- 2019年7月期の売上高は30億円へと成長。
- 2020年7月期の売上高は33億円(前期比10%増)
- 2023年7月期の売上高は44億円
と、売り上げも好調です。
黒石社長は「将来的には海外でも国内と同程度の売上を目指す」と話しているため、今後も成長未知数の会社、ブランドであることは確かだと思う。
また、新たに100億円を目指しているとも発表されています。
今、20代、30代の女性からの注目度も高く芸能界でも最も目が離せない人気ブランドとなっています。
アメリヴィンテージを支える人たち
アメリヴィンテージの中でも特に目立つ人たちやYoutubeで紹介されていた人たちをご紹介していきますね。
おそらく、Youtubeやインスタを見ているとちょこちょこ出てくるので「あっ、あの人だー」ってわかるはずですよ。
スタッフの仕事内容も多岐にわたっていて、凄いメンバーがそろっていて彼女たちによってアメリヴィンテージが支えられているのだなとよく分かります。
女性のパワーが溢れていてわくわくします。
クリエイティブディレクターのゆきさん
ウェブ、グラフィック、ユーチューブのアートディレクターとデザイナーを兼務。
プレスやスタイルコーディネーターとしての役割も持つ方。
多岐にわたってアメリヴィンテージを支えている方で、おそらく初期メンバーの一人だと思われます。
石垣島出身で、ファッションはアメリスタッフの中で一番個性的な人。
一般人じゃ思いつかない、組み合わせないような色合い、柄をコーディネートでまとめるのが上手い人。
元々ショップ店員だったそうで接客が上手かったとの情報あり。
仕事をしている時のYUKI(ゆき)さんは真剣な顔で黙々と仕事してますが、インスタやYoutubeで笑いながら話しているYUKI(ゆき)さんは、ふんわりとした温かいオーラで包まれて笑顔が素敵。
彼女の笑顔がその場の雰囲気を石垣島に連れて行ってる感じがします。お友だちになりたい!と思わせる柔らかな雰囲気の女性です。
ファッションコーデは攻めてて好みが分かれるかもですが…お人柄が特に好きです。
プレスのYUさん
Youtubeに欠かせない、プレスのYUさん。
何でもアメリの?CEO黒石さんのガチファンで、スタッフになった方。
穏やかでふんわりとしたオーラに包まれていますが、アメリ服に対する愛が溢れています。
だいたい全身アメリ服。
プレスなだけあって、アメリ服を網羅しているイメージがあります。
エリアマネージャーのMIKIさん
Youtubeでプレスオーディションをやった際にコメント欄でも「神フィードバックをしている方は誰なの?」と騒然となったエリアマネージャー MIKIさん。
各店舗の店長が抱えている不安とか悩みを常に払しょくし、同時にヒントだったり導いてあげられるアドバイスを常にしている。という彼女。
そうすることで主体的に考えてくれて「これやってみます」という提案をしてくるので、店長たちの自信につながったり成長にもなると思っているんだとか。
店長の成長がお店の成長だったり部下の成長に直結しているので店長のフォローを第一に考えている人でコミュニケーション能力が高いので、この人に接客されたら買ってしまうだろうと思う。
月に一度は店舗ごとに緻密な研修を行うのもエリアマネージャーの仕事です。
スタッフ全員で徹底したロープレをした後みんなで良かった点、悪かった点を指摘しあって切磋琢磨させている。
客観的な視点を常に持つことを大切にし、主観的に、自己満足にならないように客観的な視点を持つことで働くスタッフを守ることにもなるとのこと。
彼女の指摘やフォロー、提案、教育が現場の雰囲気を創り上げている。
デザイナーのあやかさん
AMERI立ち上げちょっとしてから入ってきた人なので、初期立ち上げからいたと言っても過言ではない人。
おっとりしているように見えて実は誰よりもしっかり者でチームをまとめれる存在。
論理的に物事を考えているのに感性も高いが、それ以上にマーケットリサーチ力が高い。
世の中で一体何が売れているのかと数字的考えられうデザイナーさんと黒石さんに信頼されている。
デザインも出来て、マーケットリサーチ力も高いとは、アパレルで働くために生まれてきたような人だなという印象。これって無敵でしょっ!
VMD(ビジュアルマーチャンダイジング)のしほさん
大阪の店舗販売員だったSHIHOさん。
ヴィンテージ好きでアメリ服との組み合わせがうまくて、何を着てもオシャレに見えてしまう。
普通の人は真似できないカラーの組合せやレイヤードは、見ているだけでも目を楽しませてくれます。
センスの塊のようなSHIHOさんから目が離せない。
AMERIを支えるたくさんの女性スタッフたち
他にもたくさんの女性スタッフが働いていて、社員数は60名ほどいるという。
その中で日々新しいファッションが生まれている。
Youtubeで社内の雰囲気が映し出されていたのですが、仕事をするときは皆真剣で意見を出し合う風通しの良い社風が羨ましく思います。
女性ばかりだからでしょうか。
華やかで、休憩中は笑い声も絶えず明るい雰囲気です。
こんな会社なら働いてみたいと志願する女性も多いでしょうね。
可愛い副社長 「COJICOJI」
社員からは「副社長」と呼ばれていて会社の雰囲気を和やかにしてくれる存在。
女の子のチワワでオフィス内を自由に歩き回っています。
COJICOJIちゃんは、黒石さんの飼い犬で毎朝一緒に出勤してみんなのアイドル的存在です。
職場にわんちゃんがいるだけで場の雰囲気が和みますよね。羨ましい社内環境です。
Youtubeでもちょこちょこ出演するアメリヴィンテージの副社長さん。
私の夢はワンコを連れて行ってもいい会社に勤めること。
アメリヴィンテージは理想の会社ですね。
たまに他のスタッフさんもわんちゃんを連れてきてました。
温かい社風、羨ましい限りです。
かといって、仕事に抜かりはありません。
その様子はYoutubeチャンネルをご覧ください。
★Youtubeチャンネル:NO RULES FOR
アメリヴィンテージのスタッフはスタイル良くて引く
社長さんからしてこのスタイルですもん。
ウエスト、脚の細さもあってコーデのバランスも良く見えますよね。
実は、アメリヴィンテージのスタッフさんたちは皆さん細身です。
「奈央さんから厳しく見られている気がして、太れない」
と、動画内でスタッフが言っていました。
周りに居たスタッフたちも「そうそう!」と同意してました。
お洋服のデザインもシルエットが美しく見えるものが多く販売されています。もちろん、ダボっとした大きめのデザインもあります。
大きめのデザインだから、余計に太って見える場合もあるので取り入れる場合は慎重に選んでくださいね。
服の下に1枚忍ばせるだけでウエスト周りとヒップラインをキレイに見せるアイテムは、取り入れるとファッションコーデに自信が持てる救世主になります。
まとめ
アメリのことを調べれば調べるほど自由な社風がうかがえますが、その中にも厳しさもあり、タイトなスケジュールの中で日々奮闘している姿をYoutubeで見ることができます。
楽しそうにしてますが、アメリヴィンテージの服が出来るまでを追ったドキュメント方式の動画を観ると1つの商品が出来るまで何度も試作し検討し、SNSで発信しどのくらい売れるのか?反応を見て販売数を決める…
とてつもなく計算しつくされたブランドであることがよくわかる。
夜遅くまで明かりの灯る日もあれば、定時で帰れる日もある。
好きなことを職業に出来た人はとてつもなくパワーがあり人を惹きつけるのだと感じた。
※アパレルの仕事の中を表だけでなく裏側まで知りたい人には必見のYoutubeチャンネルです。